猫の習性

3.ブログ

芙蓉
ノウゼンカズラ

我が家には飼い猫が4匹います。

このところは、新入りキジトラメス猫チーが生後3ヶ月を過ぎ、ますますやんちゃ盛りで他の大人の猫に飛びかかって行きます。

チーが我が家来る前は、お互い違う猫に強くうまく発散していました。

でも子猫のチーは、黒オス猫クーと茶白オス猫チャーが静かに昼寝をしているところにジャレていきます。

そうすると、二匹はとても怒って大きな声で鳴いて、猫同士で仲良く舐め合うことはありません。

猫は単独で生きる動物なのでしょう。

先住キジ白メス猫ミーには、チーに対してヘビーな猫パンチをするので、チーからはジャレて行きません。

お気に入りの場所やテリトリーがあり、いつも物に鼻をこすりつけてマーキングをしています。

キャットフードを置いてある近くの角張ったところが、ちょうど猫の口の高さが黒く汚れていたのには、ビックリしました。

我が家の猫は4匹とも、野良猫で生まれて子猫の時に愛護団体に保護されて、我が家にやってきたので野性の習性が残っています。

一番飼っていて困ったのは、先住ミーがクーと喧嘩して、負けた時に必死でマーキングの糞尿をすることです。

最近毎日、決まってダイニングテーブルの下で糞をしてしまうのです。

猫4匹が同じ家に飼われていて、外の空間はベランダだけなので、自分のテリトリーが他の猫と取りあいになってしまうのは仕方ないことですね。

子猫が成長すれば、喧嘩も少しずつ減ってくるのでしょう。

ついに今年の冬は、猫の抜け毛対策で、コタツをやめてソファーにするつもりです。

きっと掃除が楽になるかと思いますが、寒がりの私は今から寒さ対策も考え始めなくてななりません。

猫に癒されたくて一緒に暮らすのが私の夢でしたから、じっくり猫の習性に合わせてやっていこうと思っています。

星有希那ホームページ

LINEでご質問や、ご相談、個人セッションご希望に方は、お友だち追加後にメッセージをお送りください。
友だち追加

恋愛・復縁・結婚・仕事の悩みを個人セッションを個人セッションで受け付けています。
個人セッションはコチラ